シモン芋の成分や特徴

 HOME > シモン芋の成分や特徴
 
シモン芋の成分や特徴

■シモン芋は、芋にして「芋にあらず」
シモン芋は、サツマイモと同じヒルガオ科の植物で、原産も同じ中南米であり、呼び方でも「白甘藷」(白さつまいも)とも呼ばれています。 よく似た白色の外見から、「こがね千貫」というサツマイモもありますが、これとは全く違った種類です。

そして何より、シモン芋に含まれる栄養成分の種類、量とも、圧倒的に通常のサツマイモより多いのがシモン芋の特徴です。

シモン芋の全ての部位において、根・芋・葉・茎・葉柄、それぞれの部分に豊富な栄養素が含まれています。最近注目されているポリフェノールやキノコ類で注目されたβーグルカンなどの貴重な栄養素も含まれています。

・・・タンパク質、ミネラル、葉酸
葉柄・・・ミネラル(ポリフェノールなど)
・・・カルシウム、カリウム、マグネシウム、リン
・・・ビタミンA、B群、k1、ゲルマニウム、カルシウム、カリウム、ナトリウム、パントテン酸
※根・・・焼酎漬けにすると独特の風味が楽しめます。


■ シモン芋100g中の成分 ■

繊維質 2.6g βーカロチン 3700mg
ナトリウム 40mg ビタミンB1 0.18mg
カリウム 1600mg ビタミンB2 0.51mg
カルシウム 122mg ビタミンB6 1.12mg
リン 218mg ビタミンB12 0.04ug
鉄分 2.83mg ビタミンC 13mg
亜鉛 722ug ビタミンD 0.52mg
レシチン 151mg ビタミンE 3.2mg
ナイアシン 3.58mg ビタミンK1 11ug
葉緑素 251mg パントテン酸 2.00mg
葉酸 36ug マグネシウム 131mg
ポリフェノール 399mg βーグルカン 3.5g


■シモン芋が誇る「相乗効果」!
サツマイモと比べても、カルシウムは5倍、カリウムは2倍、ビタミンCは3倍など、圧倒的な栄養分を持っています。さらには、甘藷には含まれていないビタミンKや葉酸、ポルフィリン(葉緑素の前段階物質)が多く含まれているのが特徴です。

通常は、いろいろな食物栄養をバランスよく摂る必要がありますが、シモン芋は豊富な栄養素を含んでいるため、その中で相乗効果が期待できるのも特徴です。


■シモン芋はココが違います!
■葉・茎の大きさ
葉の大きさもサツマイモよりひと回り大きく、茎もしっかりとして太いのが特徴です。 また、栄養分の多いシモン芋のつるは、太くそして長く成長し、10メートルを越すものもあります。
土壌の良いものは、右写真のようにギッシリと茎が密に成長していきます。

シモン芋の葉・茎

■根が深く成長
シモン芋は地中深くに根を張っていきます。地中の栄養分を豊富に吸収できる理由でもあります。
通常のサツマイモのように「芋づる式」といった収穫は難しく、ひとつひとつを丁寧に掘って行かなければなりません。

シモン芋

■塊根(芋)が大きく成長
シモン芋は他のイモ類と比べても大きな芋です。しかし、土壌栄養によっては、細長くなり、特に酸性土壌ではその傾向が顕著です。
ある程度の太さをもったシモン芋ができるには、土壌管理がとても大切な要素です。

特大のシモン芋




HOME
シモン茶の美味しい飲み方
シモン茶を飲まれたご感想

老舗としての栽培手法
高品質シモン茶葉の秘密
九州シモン本舗の歴史
シモンの栽培から収穫まで
シモン商品の選び方
カイアポ芋とシモン芋について

健康茶とシモン茶の比較
シモン茶の効果・効能について
最高のシモン茶は手作業で

シモン芋の発祥と由来
シモン芋の成分や特徴
シモン芋の効果、効能
シモン芋サプリのススメ
シモン芋の生産地・西都原
シモン芋サプリの体験談




会社概要
特定商取引法
ご質問・お問い合わせ
シモン商品一覧はこちら
メディア掲載のご紹介
テレビ放映内容のご紹介
取り扱い店のご紹介
新宿みやざき館にて

お茶リンク集
おすすめリンク集
みやざきリンク集
リンクについて
サイトマップ






 
Copyright(c) 2022 九州シモン本舗 All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。